早くも今年の最終営業日。
12月半ばから、体調を崩したり劇的に忙しくなったりと、やや目が回る状況が続きましたが、なんとか仕事を納められそうです。
接客はお店もブログも同じ! おもてなしの心で親切に丁寧に記事を書く
先日、ブログを使った集客セミナーでお話しさせて頂きました。
ご参加頂いたのは美容関係のエキスパートの皆さんでした。
とても意欲的に聞いて頂き、途中の質問タイムでも次々に質問を頂戴し、話している方としては大変嬉しく感じました。
途中から、気合いが入り過ぎてwかなりの頻度で大阪弁丸出しwwwでお話しさせて頂きました!
続きを読む 接客はお店もブログも同じ! おもてなしの心で親切に丁寧に記事を書く
ネット集客は検索結果ページに表示された時から接客スタート
ホームページはそれぞれの持ち主のお店だと思います。
お店(ホームページ)にやってきた時点から接客するのでは、すでに同業他社に負けています。
集客に繋がるリアルでもネットでも共通する楽しさというコンテンツ
昨日、ある社長に誘われて塚田農場という居酒屋さんに行きました。
宮崎地鶏をメインにした居酒屋さんでお料理はなかなかのもので、わりとモリモリ食べちゃいましたw
MacBook AirのKeynoteをiPhoneで操作するKeynote remoteがおもしろい!!
近くセミナーでお話させて頂くことになっており、そのスライドなどを日々コツコツと準備しておる今日この頃。
書いては戻し、追記しては修正しと、いろいろ考えながら作っていたところ、案の定、煮詰まりました(笑)
プラグインを使わずWordPressを高速化させる3つのこと
ページを速く表示することは、ユーザーに対しても親切ですし、検索エンジンも評価してくれる対象となっています。
ですので、プラグインを入れたりしながら、少しでも速くページが表示できるように日々対策を取られてると思います。
Pinterest日本語版スタート!! 日本語版へ切り替えてPinterestを楽しもう!!
本日、Pinterestの日本語版がスタートされました。
今までも、利用は出来ましたが、表示される言葉はすべて英語でした。
.htaccessでwordpressの圧縮、キャッシュ設定をやってみた!
今まで、Wordpressの高速化はプラグインをあれやこれやと入れ替えながら調整してみましたが、体感速度でパキッと速くなったと感じたのは無かった気がします(笑)
Googleアナリティクスをスマホでサクッとチェックするアプリ Analytiks
アクセス解析は、ほぼ毎日チェックしております。
日々の動きがわかりますし、急に変化があった時も原因を特定しやすくなるので、出来るだけ欠かさずチェックしています。
もう済んでますか? Googleアナリティクス新機能 アクセスするユーザーの年齢・性別を知る設定
Googleアナリティクスに新機能がまた出ました。
いつこの間に、集客のサマリーが追加されて、ユーザーの一連の流れをざっと見れるようになったんですが、さらにユーザーを細かく性別・年齢でわけて見れる機能が追加されました!
10月の人気記事ランキング
Adobe Readerをアンインストールしてプレビューに戻す方法
Macにはもともとプレビューというほとんどのファイルを表示できる万能なソフトがあるんですが、MacbookAirを買ったばかりの時に、血迷ってAdobe Readerをインストールしてしまいました。
それから、Adobe Readerの呪縛から逃げようとして逃げ切れず…というのが前回書いた記事( MACでADOBE READERをアンインストールしてプレビューを復活させる )でした。
PageSpeed Insightsが日本語化されたので使ってみた
もう一度言うけど、やっぱり自社メディアを持つべき時が来た
Googleのスパム成敗が進む中、nofollow属性のリンクが増えています。
ずるい手が通用しなくなるので、さらに加速して進めていって欲しいものです。
Facebookアプリアップデートでスマホからも投稿・コメントが編集可能に!!
本日、Facebookアプリ(iPhone版)がアップデートされました。
これでやっとスマホからも投稿やコメントが修正できるようになった。
指定した区間のストリートビューをGIF動画で作れる Google Maps Streetview Player が楽しい!!
Googleマップで検索した地点の地図が見れるのはもちろん、現地を撮影した写真(ストリートビュー)が見れるのはご存知かと思いますが、そのストリートビューを指定した区間のルートで、道順で再生してくれるGoogle Maps Streetview Playerがありまして、その再生されるストリートビューがおもしろいんです!!
昨日、男子ハックで紹介されていたのをみて早速使ってみました!
続きを読む 指定した区間のストリートビューをGIF動画で作れる Google Maps Streetview Player が楽しい!!
本文からコメント・URLまで 一括で検索置換できるwordpressプラグイン Search Regex
先日、自社で管理しているwordpressのサーバをお引っ越しした際に見つけたプラグインです。
非常に助かったので、記事で残しておこうと思います。
アナリティクスの集客サマリーがユーザーの行動をまとめて見れて便利すぎる!!
Yahoo!ショッピングのeコマース革命! 出店料・固定費・ロイヤルティ無料!!!
9月の人気記事ランキング
一応、8月から人気記事を紹介していっているので、今月も人気記事ランキングをお知らせします。
アクセス数が低いので恥ずかしいですが、自身への戒めも含めて記事します!