Googleマップで、自分が決めた自由な場所にピンを立てる方法です。
これは、HTMLとかJavascriptが大体わかる人、自分でHTMLを更新できる人向けの内容です。
SiriでFacebookやTwitterに投稿
Outlook.comをiPhoneに設定
Outlook.comをiPhoneで利用するには….とアプリ探したりしてたんですが、普通に設定からメールで、追加できるようだったので、設定しました。
Outlook.comのアカウント取得しました
Microsoftが提供するOutlook.comのアカウントを取得しました!
まあ、Gmailを使っていて特に問題などないんですが、いつも使っているアカウント名をOutlook.comでも取っておきたいと思ったので、本日、登録することにしました。
ソーシャルシグナルが検索上位に重要となってきてる!?
PinterestがTwitterを捕らえたらしいですぞ
アメリカでのユーザー数、利用者数の話です。
Pinterestユーザー数がTwitterユーザー数に僅差に迫っているようです。
日本では、まだtwitter圧勝のような気がしますが。
ウェブ解析士の資格にチャレンジ
話は突然ですが、ウェブ解析士という認定資格があるんです。
前から知っていたんですが、受けてみようかどうしようか迷っていたんですが、先日、打合せしたSEMコンサルの方が試験を受けられるとのことで、興味が再燃!
アクセス解析を有効活用されてますか?
ホームページのつけているアクセス解析をきちんと見られてますか?
実は見てない人がほとんどなんですよね。
先日、SEMコンサルタントさんと話しているときに出た話題なんです。
ワンクリックでアクセスできるFacebookのお役立ち機能URL
昨日、紹介した知り合いリストに追加するためのやりとりしたいない友達を見つけるURLをご紹介しましたが、まだまだお役立ちなURLはたくさんあるんです!
知ってるものもありましたが、いざというときに役に立つものもやくさんあったので、皆さんにシェアしま〜す。
Facebookのやりとりがない友達が出てくるURL
スマホサイトの対応状況は意外に進んでる !?
Twitter連携プラグイン tweetable がうまく連携しなかった…
wordpressのプラグイン tweetable。
更新すると、自動でつぶやいてくれるプラグイン(他にもいろいろできます)なんですが、インストール&設定しても自動でつぶやいてくれませんでした…
商用利用OKの無料写真素材ホームページいろいろ
ブログを書くときに、写真って困りませんか!?
記事にぴったりの写真てなかなか無いですよね。
また、ネットで勝手に見つけて使うのは著作権やらなんやらで、決してお薦めはできません。
今回は無料で商用利用もOKの写真素材を提供されているホームページをご紹介!
ブログの写真に、ホームページの素材にお役立てください!
中古ドメインには気をつけましょう
中古ドメインって聞かれたことあるかと思います。
ドメインは、お名前.comなどドメインを取得できるサイトで、好きな文字列を入れて検索して、ドメインを取得しているんで、いつも新規取得では….と思いがちですが、じつは違ったりする場合があります。
WordPressのソーシャルボタンプラグイン Sharebar
WordPressをお使いの方は何らかの方法で、SNSと連携していますよね。
そんなとき連携するボタンをかっくいい〜!良い感じで、つけたくないですか〜!?
その上、ユーザーさんに押してもらいやすいとこにいてくれる。
それが、「Sharebar」です。
Google 認証されたプロフィールと結びつくサイトは上位表示する!
今日、Googleの元CEOであるEric Schmidtさんが、近日発表される書籍に「認証されたオンラインプロフィールと結びつけられた情報は、認証なしのコンテンツよりも検索結果の上位に表示する」と書かれているようです。
久しぶりにGoogleから発信される明確なSEOの情報です!
無形商品の価値
多くの日本人に言えることなんですが、カタチの無いモノの評価が非常に低い。
デザインやデジタルコンテンツ制作、コンサルティングサービスなどを提供している私はよく感じることがある。
今日、これに関するいくつかのことがあった。
タブレットを使った無料のタイムレコーダー タイムレコポン
ロングテールSEOを実践しながらコンテンツ追加
日々ホームページを更新していく上で、コンテンツを追加したり、ブログを更新したりといろいろされていると思いますが、効率的に集客に繋がる更新をしていきたいですよね。
なんとなく、漠然とは….