最近、またWordpressへのブルートフォーズアタックが増えてないですか?
このブログはもう一日中、バンバンアタックされてます(´;ω;`)
カテゴリー: Wordpress
スクロールしてもついてくるサイドバーのプラグインをQ2W3 Fixed Widgetに変えてみた
このブログの右サイドバーはページを下にスクロールしてもついてくるように、Standard Widget Extensionsというプラグインを入れています。
昨日、Javascriptを非同期化させてWordPressを高速化する設定をした時に、このStandard Widget Extensionsプラグインが引っかかったようで、動作しなくなりました。
Javascriptを非同期化させてWordPressを高速化!
久しぶりのお仕事ブログ更新 (> <;) アメブロの方は、ほぼ毎日更新しとるんですが...トホホホ さて、先日、Facebookでひろった情報をこのブログで試してみとところ体感できるぐらいの効果を感じたので、記事にしてみました。 続きを読む Javascriptを非同期化させてWordPressを高速化!
WordPressでブログやサイトを運営するということ
WordPress専用クラウドサーバー Sova WPからのお誘いが魅力的
プラグインを使わずWordPressを高速化させる3つのこと
ページを速く表示することは、ユーザーに対しても親切ですし、検索エンジンも評価してくれる対象となっています。
ですので、プラグインを入れたりしながら、少しでも速くページが表示できるように日々対策を取られてると思います。
.htaccessでwordpressの圧縮、キャッシュ設定をやってみた!
今まで、Wordpressの高速化はプラグインをあれやこれやと入れ替えながら調整してみましたが、体感速度でパキッと速くなったと感じたのは無かった気がします(笑)
本文からコメント・URLまで 一括で検索置換できるwordpressプラグイン Search Regex
先日、自社で管理しているwordpressのサーバをお引っ越しした際に見つけたプラグインです。
非常に助かったので、記事で残しておこうと思います。
wordpress3.6.1がリリース! 日本語版もまもなく
本日、wordpressの管理画面に入ると、「WordPress 3.6.1 が利用可能です ! 更新してください。」の表示あり。早速、更新すべしと見に行くが、案の定、英語版でした。
wordpressで画像に張られるリンクを一発で外す
wordpressの記事に画像を挿入すると、その画像にリンクが張られますよね。
あんまり気にして無かったんですが、画像だけが表示されるページ?が質の低いコンテンツと認識され、評価を下げるパンダアップデートに引っかかるっていうのを見たんで外すことに決めました。
ブログのサイドバーがスクロールについてくるプラグイン Standard Widget Extensionsを入れてみた!
ブログに記事を読み進んでいくとサイドバーの方が短い場合は、その部分が空白になりますよね。
そうならないように、サイドバーがスクロールしても着いてきてくれるようになるwordpressプラグイン「Standard Widget Extensions」を導入しました!
続きを読む ブログのサイドバーがスクロールについてくるプラグイン Standard Widget Extensionsを入れてみた!
WordPress 3.6がリリース
WordPress 3.6がリリースされました!
今回のアップデートは新しいデフォルトテーマの追加、インターフェースの改善、リビジョン機能のグレードアップなどなど機能グレードアップが含まれた更新になるようです。
ソーシャルボタンをWP Social Bookmarking Lightに変えてみた
ソーシャルボタンのwordpressプラグインは、今までTwitter Facebook Social Shareを使ってました。
使い始めたときは、ひとまずFacebookとTwitter、Google+、Pinterestのボタンがついてれば良いかと思って、Twitter Facebook Social Shareを使ってました。
WordPressのセキュリティをアップさせるプラグインまとめ
wordpressへの攻撃・ハッキングが続く中、皆さんそれぞれにセキュリティをアップさせる手段を講じられているとは思います。ちなみに、セキュリティをアップさせるプラグインって何をお使いですか?
このブログでは、3つのプラグインを使っています。
WordPressプラグイン WP-Banで不正アクセスをブロックしよう!
先日からのGooglebotをBanした経緯から考えると、ほぼ自虐ネタに近いかもしれませんが、あえてWordpressプラグインのWP-Banを紹介します。
プラグインとして、高機能なんですよ!
GOOGLEBOTのIPをBANの続き、Fetch as Googleを使う
ハッキングのアタックと間違えてw、このブログへやってくるGooglebotのIPをブロックしてしまい、それを戻そうとしていた昨日の記事の続きです(笑)
GooglebotのIPをBanしてた(汗;)
実は、先ほど気づいたのですが、このブログ、プラグインのアクセス制限をする機能で、Googleのbotを禁止ユーザーとして登録していました(大汗;)
WordPress 3.5.2がリリースされました!
CMSがあるとき〜!ないとき〜!
ホームページが待ちから攻めのツールに変わりつつあるのをヒシヒシ感じます。
今までなら、私のいる制作サイドから、CMS(自分で更新できるシステム)を組み込む提案をしていたのですが、最近はお客様の側から要望されることが多くなってきいます。