not providedの解決策の内容が明らかに

notprovided_sojution2

アクセス解析内を席巻する「not provided」。
これに対して、Googleが取り組んでいいて解決策が近々に提供されると言われていました。
そのときは、NOT PROVIDEDを解消するというGOOGLEの解決策はどれだけ期待できるのかが不明なままでしたが、その内容が明らかになったようです。

Googleが取った残念な解決策

それは、アドワーズ広告でも検索キーワードを入手できなくするといものでした。

「アドワーズ広告をクリックしたときのリファラーから、検索クエリのデータを取り除く」

つまり、アドワーズ広告でも検索キーワードの情報を入手できなくなったのだ。
オーガニック検索の側にはなにも変更はない。検索キーワードは、これまでと同様にわからないままだ。
「オーガニック検索と有料検索の不公平さをなくすこと」が解決策の目的だったが、いわばアドワーズの広告主を巻き添えにしたような形だ。
引用:グーグルの「キーワードがnot providedだらけ問題は数か月のうちに何とかする」の内容が判明

不公平さを無くすという観点から、オーガニック検索でも何らかの方法でキーワードが見られるようになるのではと、甘い期待を抱いておりましたが、結果は、通常の検索でも、アドワーズ広告(有料検索)でも、検索キーワードが取得できなくなるようです。
期待とは真逆の残念な方向に進んでいくようです。
正直、やっぱりか….という感じですが、どんどんと検索キーワードが見れなくなるのはかなりイタイ状況としか言いようがありません。
今後も、この方向性で進んでいくとするなら、最終的にはアクセス解析からはキーワードデータがほとんど取得できなくなるんじゃないかと思っているぐらいの方が良いのかもしれません。

記事に書かれている通り、検索語句レポートは今まで同様に提供されるようですが、これもいつまで提供されるのかはGoogleのちょっとした変更ですぐに無くなってしまうのではないでしょうか。

残すところは、ウェブマスターツールの検索クエリだけになりそうです。
おおまかなキーワードデータではあるものの、貴重なデータとして有効に活用していくしかありませんね。

まとめ

検索キーワードはアクセス解析から多くの情報を読み取らせてくれます。
どの地域で、どんなサービスを探している。
サービスに対する求めるもの(価格、スピード、クオリティ…)
こういったことが、どんどんと取得できなくなり、わからなくなり、ホームページを訪れるユーザーの意図が読み取れなくなってきています。プライバシー保護の観点からはその方向で良いかもしれませんが、ホームページを訪れるユーザーのニーズが読み取れなくなるとネット集客では非常にやりにくくなり、効率も悪くなり、こうどうしましょって感じです。

片や、無料とはいえ送受信するメールの内容を読んでその人のニーズを探ろうとしているのに、もう一方では、プライバシー保護を理由に検索キーワードを見せなくするという状況。
ちょっと違和感を感じるのは私だけなんでしょうかと愚痴ってみる (> <;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です