Inbox

Inboxの招待メールが来たので、早速使い始める!

Inbox

今朝、Gmailの新メールアプリInboxの招待メールが届いていました。
先週の23日に招待を申請したので、約1週間で招待メールが届いたことになりますね。
思っていたよりも、早く届いてうれしい限りです。

早速、使い始めてみました。

Inboxアプリをダウンロードしてあれやこれや

招待メール

まずは、上の招待メールにあるようにアプリをダウンロード。
私はiPhoneなので、iOSの方をタップ!

そして、アプリを起動させると、次々にInboxでできることが、英語でw説明されます。

IMG_4561

まずはInboxロゴのカバー画像。
このロゴ、好きかもw

リマインダー機能

リマインダー機能の説明かと…。
受信したメールをリマインダー機能を設定して自分自身で一番上に設定できるみたい。

スヌーズ機能

スヌーズ機能もあると。
意外とこれ、便利かも。

ハイライト機能

次はハイライトしてくれる機能。
これは、メールを自動的にカテゴライズし仕分けてくれて、それぞれを色とマークでハイライトしてくるみたいです。

重要でない記事はまとめる

あまり重要ではないメールに関してはまとめときますよってことだと思うw

最後にDONEをタップして終了。

そして、表示される画面がこんな感じです。

Inboxの画面

画面左上のメニューを押すと、先に出てきた機能の項目やゴミ箱、スパムなど、メールボックス機能を表す項目が左からヒョコッと現れます。

Inboxのメニュー

また、メニューをスライドしてくと、受信メールを自動的に仕分けしてくれるカテゴリが出てきます。

Inboxの仕分けカテゴリ

受信メールを自動で仕分けてくれるのは便利だなあと思いつつも、メールの内容を把握してるということに若干の怖さもあるような無いような(⌒-⌒; )

少しさわってみた感想

動きはとてもスムーズで、操作していて違和感が全くなく、スム〜ズ!
また、メールアプリとは思えないような機能がいろいろあり、とても便利です。
特に、スヌーズ機能、リマインダー機能はとても重宝しそうです。
メールのアプリとは思えない使い勝手です。

おそらくInboxのコンセプトが、ユーザーをサポートするという目的で作られていて、機能としてメールを受送信でき、TODO管理もできるとようになっているんだと思います。
切り口が違うので、ほんとメールを受信しているという感覚にならないというか、なんだろな、どんどんやってくる情報を仕分けて、ユーザーが自分の都合のいいように処理していくためのサポートツールって感じです。

正直、まだまだ全然慣れていませんが、使い込んで機能や操作をきちっと把握できれば、かなり便利なアプリになるんじゃないかと思います。

Gmailの新メールアプリInboxを少しさわってみた感想でした。

使い方?イメージ?のPVがありましたので、以下に貼っておきます。
あわせて、記事とあわせてみていただければ、私の拙い文章より理解が深まるんじゃないかと思いますw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です