Googleマップの自由な場所にピンを立てる その2

Push Pins

Googleマップの自由な場所にピンを立てる方法を昨日に紹介しましたが、ちょっと難しいなあと思っていたところ、もうちょっと簡単な方法を見つけました!

ブラウザだけでできる手軽さ

この方法は、ブラウザさえあればできますし、APIとか難しいことは使いませんので気軽にできますよね。
では、やり方をご紹介します。

まずは、Googleマップでピンを立てたい場所を表示する。
で、その場所を右クリック。Macはcotrolキーを押しながら、クリックすると、こんな感じ。

gmap_pin01

それで、「この場所について」をクリックする。
すると、緑の矢印がここなん?って感じで、場所を示してくれます。

gmap_pin02

とそのとき、検索の文字を入れるところに、緯度・経度の座標がでるんです。(昨日の記事の座標を出すのはこの方法でもいいかも)
で、その横に半角カッコ (  ) の間にこの場所の説明を入れます。
で、検索ボタンをクリックすると、指定した箇所にピンが表示されます。

gmap_pin03

そして、ピンをクリックすると、先ほどカッコの中に入れた説明まで表示されます。

gmap_pin04
吹き出しの中には、ストリートビューまで出てますよね。
便利!

あとは、リンクのボタンを押して、埋め込みHTMLを取得したり、カスタマイズして自分のページに埋め込むタグを取得して、いろいろアレンジして下さい!

gmap_pin05

コード取得

gmap_pin06

地図の大きさなどをカスタマイズ

まとめ

今回、Googleマップの任意の場所にピンを表示させたかったので、いろいろ調べましたが、現時点では、Google Map APIを使う先の記事か、この記事で紹介したこの方法かのどちらかになると思います。
難易度としては、今回の記事の方が簡単ですが、吹き出しの中はタイトルっぽいところしか記述できないので、吹き出し内にいろいろ書きたい方は、Google MAP APIを使う方が良いのかなとも思います。

Googleマップに自分が好きなところにピンを落としたい方は参考にしてみてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です