PinterestがTwitterを捕らえたらしいですぞ

アメリカでのユーザー数、利用者数の話です。
Pinterestユーザー数がTwitterユーザー数に僅差に迫っているようです。
日本では、まだtwitter圧勝のような気がしますが。

ソーシャルネットワークの「利用者層別」調査:Pinterest、Twitterを捕える。情報格差は縮小
http://jp.techcrunch.com/archives/20130217social-media-statistics-2012/

記事はアメリカでの利用者層別でSNSの傾向などについて書かれています。
民族性もあるのかなあ….と見ていましたが日本人も独特かもしれんと感じました。

アメリカでのSNSの状況が少し遅れて日本にやってくるとするなら、記事にあるようにSNS利用者の棲み分けが日本でも進んでいくんでしょうか?
私自身はちょっと違う気がします。
勝手な推測ですがね。

個人な感覚ではtwitterが一番利用されてると感じる

Pinterestはあまり広まっていない気がするし、Facebookは徐々に広がりをみせるもある程度頭打ちがきてるのかなと感じます。
日本では、まだTwitterが一番浸透してるように感じます。
匿名でできるってのもありますし、比較的気軽に自由になんでもつぶやけるし、ゆるくも固くもつながりが持てる。
日本人にあって気がする。
個人の勝手な推測なんで、参考にはしないでくださいw

元記事の情報は以下の通り。

各ソーシャルネットワークの総計。 オンライン成人の67%がFacebookを使っていると答え、15%がPinterest、13%がInstagram、6%がTumbler、16%がTwitterを使っていると答えた

SNSの活用を考えるなら利用者の割合より…

ただ、ホームページへの集客を考えるなら、どれか1個だけじゃなく、できればすべてのSNSを使っていきたいところです。
一応、私はなんとかやれてる?感じですw

何かのSNSが流行ってから、そこの注力するのではなく、自分自身の中でSNSごとの棲み分けを行い、普段の1つのつぶやき、投稿をこまめに行っていき、日々が積み重なって初めていろんなSNSから集客ができてくるんじゃないかと思ってます。
業種・業界によっても強いSNSや効果薄なSNSがありますが、いつどこで風向きが変わるかわかりませんし、それだけじゃなくてそれぞれのSNSが意外と連携して効果を発揮することも多いので、やっぱりいろんなSNSを使いこなしていく必要があるんじゃないかと感じます。

完全にweb担当者であれば、上記のことは対応できると思いますが、普段はふつうに仕事をしていて片手間にSNSを活用していくとなると、サポートしてくれる人やチームで取り組むなどの体制も大事になってくるとも感じます。
今後、各SNSを利用して集客を考えるなら、チームでの取り組みになってくるのかなと感じています。

追伸:
個人的には元記事同様にPinterestが日本でももっともっと広がってるんじゃないかと思っていたんですが…
私はわりと毎日使ってますし、アクセスを引っ張ってくる方法も実践中です。
それはまたの機会にでもお話します!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です