12月15日、ECサイトのセミナーに登壇します。

12月15日に大阪の産創館で、ECサイト運営についてのセミナーに登壇することになりました。

【マーケティングセミナー】
自社ECサイトを立ち上げ、運用するために知っておきたい基礎知識
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46819

今回は、ECサイトの立ち上げから運用までをテーマに、実践的なノウハウをお伝えする内容になっています。

ECサイトが抱えるSEO課題

ECサイトを運営している方から、こんな相談をよく受けます。

「商品ページを作っても検索結果に表示されない」
「アクセスはあるのに購入につながらない」
「どのページを改善すればいいのかわからない」

これらの問題、実はすべてつながっています。

ECサイトのSEO対策は、通常のサイトとは違った難しさがあります。
商品数が多いため、どのページを優先して最適化すればいいのか判断が難しい。そして、競合も多く、同じような商品を扱っているサイトがたくさんある。また、検索意図に合ったコンテンツを作るのが難しい。

技術的な課題もあります。
ページの表示速度、モバイル対応、構造化データの実装など、SEO的に重要な要素がたくさんあります。

でも、これらの課題は正しい知識と方法論があれば、自社でも改善できます。

なぜECサイトの運用は難しいのか

ECサイトって、作るまでは頑張れるんですよね。
補助金申請して、制作会社と打ち合わせして、コンテンツを提出して、完成。
もしくは、制作も自分でやることもできます。

でも、その後が問題です。

作っただけでは誰も来てくれません。
検索エンジンにきちんとインデックスされないといけません。
それには、商品ページを充実させる必要があります。
そして、アクセス解析を見て改善していかなければなりません。
やることが多くて、ややこしくて、何から手をつければいいかわからなくなってしまいます。

なので、多くの方がECサイトの集客・運用を外部の専門会社に依頼しようとします。
でも、SEO会社はテクニカルなポイント改善と検索順位レーポトだけ、広告代理店は広告運用だけ。他にも集客方法はありますが、ライティングだけ、SNSだけ、動画だけ。
それぞれの集客が1箇所からの流入のみに絞った「点」だけの対応になってしまい、全体の最適になっていなくて、結局は最適化できていない箇所からユーザーが離脱してしまいます。

今のECサイト、ユーザーの購買行動には、もう「点」の集客では効果が出せなくなっています。

セミナーで解決できること

今回のセミナーでは、ECサイトの運用で必要な知識を体系的にお伝えします。

検索で見つけてもらうための具体策
キーワード選定から、タイトルタグの最適化、メタディスクリプションの書き方まで。基本的なSEO対策を自分でできるようになります。

お客さんの行動パターンとニーズ
検索意図を理解して、それに合わせたコンテンツを作る。これができれば、自然と検索順位も上がります。

サイト設計の方法
ユーザーが迷わない導線設計。内部リンクの最適化。カテゴリ構造の作り方。

信頼してもらえるサイトに必要な要素
E-E-A-T(経験、専門性、権威性、信頼性)を高める方法。レビューの活用方法。

伝わる商品ページの作り方
検索意図に合った商品説明。コンバージョンを意識したページ構成。

データを活用した改善の進め方
Google AnalyticsとSearch Consoleの見方。どのデータを見て、どう改善すればいいのか。

「点」の最適化だけじゃなく、ユーザーとのタッチポイントを「線」で捉えて最適化する。そんな内容を実践的な内容でお話しします。このブログでも何度かお伝えしている当社独自のWebマーケティングメソッド「サイトスタイリング」の基本的な考え方です
理論だけじゃなくて、「明日これやってみよう」って思える内容にします。

こんな方におすすめです

✓ これから自社ECサイトを立ち上げようと思っている
✓ ECサイト持ってるけど、全然売れてなくて困っている
✓ SEO対策を自分でやりたい
✓ 集客力をもっと上げたい
✓ 自分で運用できるようになりたい

ECサイトの経験がなくても大丈夫です。
HTMLの知識がなくても大丈夫です。

参加後に得られるスキル

このセミナーに参加すると、以下のようなスキルが身につきます。

  • 自分でECサイトのSEO対策ができるようになる
  • 検索キーワードを意識した商品ページが作れるようになる
  • お客さんのニーズに応えるコンテンツが作れるようになる
  • アクセス解析データを見て改善できるようになる
  • 自分で運用・改善を続けていけるようになる

全部を完璧にマスターするのは難しいかもしれません。
でも、「何をすればいいか」がわかるようになります。

そして、自分で改善を続けていけるようになり、外部に丸投げするのではなく、自社で運用できる、自社を中心として集客の指示を出していけるようになります。

セミナーの詳細

日時:2025年12月15日(月) 14:00-16:00
会場:大阪産業創造館5階 研修室AB
定員:70名(満席になり次第、締め切り)
料金:2,000円
お支払い:当日受付でお支払い

お申し込みはこちら
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46819

最後に

SEOも、マーケティングも、突き詰めれば「人」を見ることです。

  • 検索している人が何を求めているのか。
  • どんな情報があれば安心して購入できるのか。
  • どんなサイトなら使いやすいと感じるのか。

これらを理解して、それに応えるサイトを作る。
それができれば、自然と検索順位も上がり、売上にもつながります。
今回のセミナーでは、そういう本質的な考え方も含めて、具体的なやり方をお話しします。

定員が70名なので、お近くの方でご興味のある方はお早めにお申し込みください。
お待ちしています!