今日のお昼頃ですかね。
いつものようにGoogleアナリティクスにログインすると、ユーザーのサマリーの下に見慣れない項目を発見!
それは、「アクティブユーザー」
タグ: Googleアナリティクス
ユニバーサルアナリティクスにアップデートしてみた(途中)
先日、Googleアナリティクスの画面に、ユニバーサルアナリティクスのアップデートができる旨が通知されていたので、このブログのアカウントでアップデートしてみました。
もう済んでますか? Googleアナリティクス新機能 アクセスするユーザーの年齢・性別を知る設定
Googleアナリティクスに新機能がまた出ました。
いつこの間に、集客のサマリーが追加されて、ユーザーの一連の流れをざっと見れるようになったんですが、さらにユーザーを細かく性別・年齢でわけて見れる機能が追加されました!
アナリティクスの集客サマリーがユーザーの行動をまとめて見れて便利すぎる!!
Google Analyticsのデータをインフォグラフィック化するCreately Google Analytics Report
Google AnalyticsのデータをインフォグラフィックにしてくれるCreately Google Analytics Reportを実際に使ってみた。
簡単操作でできあがりましたよ!
続きを読む Google Analyticsのデータをインフォグラフィック化するCreately Google Analytics Report
Google Analyticsの簡単設定でアクセスしてきたページを知る!
これは、便利です。
Google Analytics(アクセス解析)をお使いなら、簡単設定で完全なリファラーを知る(自社ホームページにどこからアクセスしてきたかがわかる)設定です。
早速、Googleアナリティクスのトラックバックをチェックしてみた
Googleアナリティクス(Googleが無料で提供してくれているアクセス解析)で、新たな項目が追加されたようなので、早速チェクしてみました。
アクセス解析を有効活用されてますか?
ホームページのつけているアクセス解析をきちんと見られてますか?
実は見てない人がほとんどなんですよね。
先日、SEMコンサルタントさんと話しているときに出た話題なんです。