Google Readerが無くなり、ブログやニュースをどうやっておまとめするかという話が随分前に騒がれてました。
私自身、Google Readerは使っていなかったので、その後どうなったかなど気にしていませんでした。
タグ: ソーシャルボタン
ソーシャルボタンをWP Social Bookmarking Lightに変えてみた
ソーシャルボタンのwordpressプラグインは、今までTwitter Facebook Social Shareを使ってました。
使い始めたときは、ひとまずFacebookとTwitter、Google+、Pinterestのボタンがついてれば良いかと思って、Twitter Facebook Social Shareを使ってました。
ソーシャルボタンに関するレポートで証明されたtwitterが凄いところ
本日、Facebookでシェアしたソーシャルボタンが押される時間についての記事は読まれましたでしょうか?
SNSからのアクセスが一番多いは20時なんだそうです。(クリックされやすいのが20時とFBでシェアしましたが、本当は流入(アクセス)が一番多いのが20時でした。)